お子様の乳歯は虫歯になりやすく、一度虫歯になってしまうと進行が早いため特に注意が必要です。
乳歯はただ噛むだけではなく、次に生えてくる永久歯の歯並びにも影響してくる歯です。乳歯の虫歯によって次に生えてくる歯が丈夫にできないこともあります。「乳歯は生え変わるから大丈夫」と思わず、小さいころから正しい歯磨きと虫歯予防を習慣づくよう見守ってあげましょう。
またお菓子等の糖分の高い食べ物の摂取で虫歯のリスクが更に高まります。
毎日の歯磨きだけでなく、食事の摂り方やタイミングなどの生活習慣を整えることも大切です。当院では歯科医師や歯科衛生医師による丁寧なブラッシング指導や食事のアドバイスもしております。
そして、お口の機能が正しく発達しないことにより歯並びが悪くなることもあります。体の成長途中であったり、歯の生え変わり期間であればより自然に体に合った歯並びに整えていくことが可能な場合もあります。気になることがある場合はお気軽にご相談ください。
治療の際も、各部屋にモニターが設置してあり好きな動画を見ながらリラックスした状態で治療をしていただける環境を整えております。