設備のご紹介FACILITY INFORMATION

安心して治療を受けて頂くために

医療の技術は日々進化しています。
より安全で確実な治療を提供するためには使用する機器も納得して使えるものでなければいけないと考えています。
オレンジ歯科では患者さんのことを第一に考え、設備もこだわって選定しています。
患者さんのストレスを出来る限り軽減し、安心して治療を受けて頂くことが出来るよう日々尽力しております。

設備一覧

CT

歯科用CTを用いることで、従来のレントゲンでは把握しきれなかった複雑な顎の形状や神経の位置などを、3Dの画像として立体的に捉えられます。
これによりインプラントの術前診断のほか、目に見えない埋もれた親知らずの分析や矯正診断、歯周病治療など、あらゆる診断をより精密に行うことが可能となり、より的確に治療を進められます。
また歯科用CTのX線照射量は医科用の1/10程度であり、安全性も高いと言えます。

マイクロスコープ

マイクロスコープを使用した歯科治療では視野を最大20倍まで拡大することができ、より精密な治療を行うことができます。肉眼などでは見ることができない細部まで見ることができるため、今までは治療できなかった歯も治療できる可能性があります。またカメラがついているためモニターに映し出しすこともできます。

セレック

セレック(CEREC)とは、CEramic REConstruction(セラミック修復)の略で、歯の修復物をコンピュータ上で3D設計・製作する最新の医療システムのことです。

また高品質なセラミックを使用するため、製作される修復物は天然歯に近い自然な見た目と、高い耐久性を実現しています。

滅菌機

超スピードを誇る高圧蒸気滅菌器。 歯を削るタービンヘッドの滅菌、その他のミラーピンセットなどに使用します。歯を削るドリルは1度使用したら内部まで完全滅菌しております。

テレスコープ

肉眼より診断能力が大幅に向上し、より精密な治療を行うことが出来るようになる拡大鏡です。正確診断治療の為、常にテレスコープを用いて診療しています。

位相差顕微鏡

顕微鏡検査ではお口の中の汚れを少し採取し、それを顕微鏡で観察します。顕微鏡で見て状況を把握するのが予防の第一歩です。
当院ではリアルタイムPCR法を導入致しております。

口腔内カメラ

お口の中を映し、パソコンを通してご説明しています。口腔内カメラを使用することにより、虫歯や歯周病の状態などを大きく鮮明な画面でしっかりご確認していただくことができます。

電動麻酔器

当院では痛みの少ないコンピューター制御の麻酔注射器を使用しています。電動麻酔機を使用することにより、一定のスピードで麻酔薬をいれることができるので、より患者さんに痛みが少なく麻酔ができます。

ホワイトニングレーザー装置

LEDの光を用いた、安全性と高い効率で、 洗練された日本人にぴったりの最新式のホワイトニングレーザー装置です。

歯面状態認識装置

歯質に当てたレーザーの反射光を読み取り、数値と音色に置きかえることにより、歯質の変化を高精度で解析。視診・触診やX線などによる診断よりも高い確率で初期カリエスを発見します。

口腔内スキャナー(Primescan、iTero)

マウスピース矯正や被せ物を作る際の型取りをするための機械です。口腔内用のカメラでスキャンし型取りが出来ます。従来のお口の中で硬化する材料と違い不快感が少ないです。

電話する

お問い合わせ